学ぶ・知る

アプリ「沖縄タイムマシーン」-「沖縄の今と過去の記憶をつなぐ」テーマにNPOが企画

「乗り場」(特定地域)に近づくと画面上で切符を配布しタイムマシンの列車に乗るように古い写真のスライドショーが始まる

「乗り場」(特定地域)に近づくと画面上で切符を配布しタイムマシンの列車に乗るように古い写真のスライドショーが始まる

  • 0

  •  

 「NPOちゅらしまフォトミュージアム」(那覇市牧志2、TEL 090-8293-5597)は4月28日、那覇を街歩きしながらその場で地域に関連する古い写真、歴史や出来事などの情報が楽しめるiPad用アプリ「沖縄タイムマシーン」をリリースした。

[広告]

 同アプリは、「沖縄の今と過去の記憶をつなぐ」をキーワードに、GPS機能を使い自分が今立っている地域の古い写真や、その地域にまつわる昔の新聞記事「オールドニュース」、伝説・伝承、島唄・詩歌、昭和初期の古地図など、街を歩きながらその場で多彩な「過去の記憶コンテンツ」が楽しめるのが特徴。古い写真は終戦直後から復帰前後を中心にそろえる。写真には詳細な位置情報が埋め込まれており、現在位置からのアクセスも容易という。

 首里エリア、国際通りエリア、公設市場エリア、壺屋エリアなど6つのエリアから選べる。アプリを起動すると、「乗り場」(特定地域)に近づくと画面上で切符を配布。タイムマシンの列車に乗るように古い写真のスライドショーが始まり、さまざまなコンテンツが閲覧できる。「切符」はその「乗り場」に実際に行くことでしか入手できない仕様にした(壺屋エリアを除く)。

 そのほか、現在の地域周辺の観光情報なども用意。地域情報エージェント(首里池端、TEL 050-3539-1178)が運営する地域情報サイト「那覇まちのたね通信」の情報もマップ上にアイコンで表示し、地域の観光スポットやキーワードを解説した事典、イベント情報など、「今の沖縄」にも簡単にアクセスできる。

 同NPO理事の垂見健吾さんは「その場にいて昔の写真が見られるのはすごいこと。まさにタイムマシンで過去に行ったような感じ。『昔はこうだった』『懐かしい』など感じてもらえたら。教育の場、修学旅行でも活用できると思う。今回は那覇だけだが今後、他府県への展開も視野に入れていきたい」と話す。

 同NPOは、琉球文化圏の美しい風景や動植物などをはじめ、祭事や芸能、暮らし、政治的事変、戦争、現代の表現など、さまざまな事象を写し出してきた写真を収集・保存・活用することで、写真文化の振興・発展・向上を目的に活動を続ける。

 価格は600円。対応機種はiPad(iOS5以降)。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース