
那覇・奥武山運動公園サブグランド(那覇市奥武山町)で7月10日・11日、「満10才のBirthday! 2000円札応援祭り」が行われる。主催は同実行委員会(TEL 098-862-5446)。
同祭は、「遊びを通して2,000円札に慣れ親しんでもらおう」と開くもので、昨年は那覇空港やパレットくもじ、沖縄三越で10周年プレイベントも行った。
当日は、保育園・小学生スポーツ大会、囲碁大会をはじめ、子どもエイサーの舞踊、空手・古武術の演舞、ストリートダンス、インディーズバンドライブなどのほか、フリーマーケットや屋台も出店。会場で2,000円札を使ったりゲームに参加したりするともらえるポイントで、菓子や抽選券、食事券、映画券、マッサージ券などが当たる抽選会も予定。10周年を記念して誕生したキャラクター「たーちん」(たーちは沖縄方言で2を意味する)がプリントされたオリジナルTシャツ(2,000円)も販売する。
同実行委員会の屋部憲次郎さんは「日本紙幣に描かれているのは歴史上の人物がほとんどだが、建物で沖縄のシンボル守礼門が唯一描かれているのは2,000円札だけ。沖縄県民としてこれを誇りとしたい」とし、「祭りではいろいろな遊びをそろえたので、多くの人に楽しんでほしい。今後キャラクター『たーちん』のグッズ展開なども行いながら、毎年開催できるよう育ってくれれば」と話す。
開催時間は10時~21時。入場無料。