
沖縄県酒造組合連合会(那覇市港町)は3月5日・6日、東京・代官山の「T-SITE(蔦屋)・GARDEN GALLALY」で、沖縄県の伝統酒「琉球泡盛」などが味わえる試飲イベントを開催している。
沖縄県酒造組合連合会・専務理事の又吉良秀さんは「より多くの人に味わってもらえればうれしい。6日も開催している」と呼び掛ける
「あなたと飲みたい沖縄・ほろよい泡盛」と題された同イベント。1月に開催された際に多くの来場者があり盛況だったことを受けて追加開催された。今回は、沖縄県の伝統酒「琉球泡盛」、泡盛ベースのリキュール、古酒など14酒造所84銘柄を用意。特に、女性に嬉(うれ)しい「泡盛リキュール」やプレミアムな「泡盛」、そして前回好評だった貴重な「古酒」も出品されている。
5日はオープンと同時に多くの来場者がありにぎわいを見せた。前回に続いて味わいに来た人もおり「琉球泡盛」の人気が上昇中であることをうかがわせた。会場では、沖縄県出身の歌手・華菜枝(かなえ)さんのミニライブも開催され、沖縄の歌声と三線の音色を響かせていた。
同組合・専務理事の又吉良秀さんは「タイ米と黒麹菌で沖縄で作られる琉球泡盛。そのおいしさをより多くの方に知っていただくために開催している。試飲した人の『おいしい』声がはげみになる」と喜びを隠さない。「日本最古の蒸留酒として600年の歴史を持つ泡盛をこれからも造り続けていきたい」と決意をのぞかせた。
出展酒造蔵元は以下の通り。久米仙酒造・忠孝酒造・ 久米島の久米仙・新里酒造・比嘉酒蔵・請福酒造・山川酒造・沖縄県酒造協同組合・瑞穂酒造・石川酒造場・多良川・瑞泉酒造・まさひろ酒造・今帰仁酒造。
6日まで。(5日=20時、6日=18時まで)。